google.com, pub-7443792212341520, DIRECT, f08c47fec0942fa0

【サ飯荻窪二郎】二郎の日にラーメン二郎荻窪店でつけ麺味アブラーメン(8月26日)

【荻窪二郎】ラーメン二郎荻窪店250826

8月26日、この日は語呂合わせで「二郎の日」です。

僕にとって、この日は特別な一日。

本来ならば、約3週間の臨時休業を終えて再開する予定だったホーム二郎、ラーメン二郎上野毛店を訪問する予定でした。しかし、急遽再開が1日延期になり、行き場を失った僕の二郎欲は最高潮に。

同じく「風呂の日」でもあることから、まずは阿佐ヶ谷の天徳泉という銭湯でサ活を楽しみ、心身をリセットしてから、約10日ぶりとなるラーメン二郎に向かいました。

目次

究極の「サウナ→二郎」黄金ルート

阿佐ヶ谷駅から歩いて荻窪へ向かう道中、天徳泉でサウナを楽しみ、汗を流しました。

ラーメン二郎荻窪店と天徳泉は、僕の中で最高の黄金ルート。心と体をリフレッシュしてから食べる二郎の一杯は、格別の美味しさです。

この日の天徳泉さんの記事はこちら

店内の状況

お店に到着したのは21時15分。閉店間際だったため、並びはなかったものの、店内は満席でした。

この日はラスロ(ラストロット)手前。

ラーメン二郎荻窪店の夜の部
この日の店内は、店主様と女性の助手さんの二人体制でした。

夜の部で女性の助手さんがいらっしゃるのは、久しぶりだなーと。

僕の後は2人のお客様が続いたところで営業終了となりました。

メニュー

今回注文したメニューと金額は以下の通りです。

  • ブタ4枚ラーメン:1,200円
  • つけ麺味変更:50円
  • アブラーメン変更:0円
  • 玉子W:100円(50円×2)
  • 黄金烏龍茶:180円
  • 持ち帰りブタ:2,000円
  • 合計:3,530円

食券購入時に女性助手さんからの食券確認。

そのタイミングで女性助手さんに持ち帰りのブタがあるか確認したところあるとのことで即、持ち帰りブタの食券を購入。

ラーメンに加えて、ひさびさの持ち帰りブタも購入することができました。

この日の1杯

着席してすぐに、生玉子の提供。

ロット最後での提供、コールはもちろん「アブラ」。

10日ぶりで久しぶりのラーメン二郎ということで若干緊張!

着丼したのはこちらの1杯

【荻窪二郎】ラーメン二郎荻窪店つけ麺味アブラーメン_0826

ブタは柔らかく、脂身が多めの僕好みの仕様で、まさに「上振れ」を感じるブタでした。

ヤサイは通常よりも少しクタっとしていましたが、それが濃厚なタレとよく絡み、美味しく完食することができました。

サウナ後で喉が渇いていましたが、美味しすぎて無我夢中で食べ進めてしまったため、水と黄金烏龍茶をほとんど飲まずに完食してしまいました。

この日のつけ麺味アブラーメンも安心安定の美味さ。

サウナ後に一番食いたいものは荻窪店のこのつけ麺味アブラーメンだと思う。

退店時に持ち帰りブタ

食事を終えてから退店しようとすると、少し待ってから持ち帰りブタを渡してくれました。

何度か持ち帰りブタを購入してますが、いつも高い満足度を叩き出す荻窪店の持ち帰りブタ。

持ち帰りブタはビニール袋に入っているので、手ぶらでも購入可能です。しかし僕は念には念を入れ、持参した保冷バッグに入れて大切に持ち帰りました。

持ち帰りブタ、本当に美味しくて知り合いへのプレゼントとしても最適なもの。

久しぶりの二郎で腹パン完食。

わりと土曜に行くことが多いラーメン二郎荻窪店ですが、平日もたまには良いなと感じる。

店舗情報

ラーメン二郎荻窪店の基本情報です

店舗名ラーメン二郎荻窪店
住所東京都杉並区荻窪4-33-1
アクセスJR 荻窪駅 徒歩7分
東京メトロ丸ノ内線 荻窪駅 徒歩7分
営業時間11:30~14:15頃 18:00~21:30
定休日日曜日
公式Xラーメン二郎 荻窪店 (@ogkb_jiro) / X

飲酒してる人は入店できません。
公式ページhttps://ogkb26.tumblr.com/
宣告時間 目安21:20~21:30が多い
予算目安1,000円~1,200円
荻窪 二郎 基本情報

ラーメン二郎荻窪店のルールはこちら 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ラーメン二郎が大好きな「ずいみん」と申します。
ホームは上野毛。コールはアブラ。
「アブラはガソリン」を信条に二郎で快楽人生を歩んでいきます。

コメント

コメントする

目次